2025/04/16 17:27
いらっしゃいませ!農園晴晴shopブログ、園主の齊藤です。
☆☆☆日本海沿いにある三種町八竜農場は、秋田県北地域でも温暖な気候です。はやくも野良しごとを開始しました。まずはトラクターのロータリー耕うんや、ニンニクへの追肥をやっています。
二ツ井農場は、まだ畑が乾かないので、入っていきません。そしてなんだか寒い・・・。あまり寒いうちに畑の土を動かすのは、よくない。という感覚があって、十分地温が温まってから本格的な仕事をはじめます。
☆☆☆新商品のお知らせです。
しずかに祈る森の紅茶(茶葉30g)

若かりしころ紅茶にはまって、いろんな茶葉を試したことがあって、いつか和ハーブと紅茶のブレンドをやりたいと思っていたんです。ミルクティーとかチャイとかに合う「アッサム」の茶葉が手に入ったので、まずは限定で、ネットのみで販売します。
くろもじ枝+アッサム+ミント
という組み合わせが味の印象を決めています。
和ハーブは、またたび葉やかきどおしのほか、今回はいちょうの葉を調合しましたよ。伝統的に血の巡りをサポートする生薬として使われてきまた。
洋ハーブではカルダモンホールを、一つ一つ手で割って入れています。そこはかとないスパイシー感を楽しんでください。
ティーポットもよいのですが、園主としては煮出したのがおいしいと感じました。甘さが出てきます。デスクワークのお供とか、仕事の合間の一服に、普段使いしたい感じです。
森の中で手を合わせて目をとじる。そうすると確かな自分が感じられ、それが自然とつながっている喜びがわき上がってくる。そんな静かで豊かな感覚をイメージしてブレンドしました。
☆☆☆季節は初夏にはいっていきます
夏向けにさわやかさを意識したブレンドの新商品を、ご提供していきたいと思っています。ご注目くださいね。
農園晴晴 齊藤 洋晃