2025/02/07 16:40
いらっしゃいませ。農園晴晴shopブログ、園主の齊藤です。
寒いよー秋田。風がつよくて肌に突き刺りさります。ホワイトアウトで運転もこわいです。
立春すぎてから寒波ですか・・・いや~へんな天気ですね~雪はもうおなかいっぱいですよ・・・と、そんなあいさつを交わす日日です。
けれど、空なんてそんなもんです。雪国に暮らしてて寒さにくじけるわけにはいかんのです。秋田は小正月行事の季節。この時期は吹雪くんです。でも、いまこそ気分を盛り上げて、春に向かう。というか、春をたぐりよせる!ぐらいの気構えで我我は生きてきたんです。
というわけで、いっちょ景気づけに、shopでも週末にむけて割引きキャンペーンはじめました。くろもじ茶とたくあんを割引きにしています。フォローしていただいているお客さんには、たまにクーポンを配っています。今回はみなさんに広~く割引きのご提供です。
くろもじ茶は、枝のお茶で、華やぎと安らぎが感じられる、上品なアロマ。いろんな健康効果も期待できて、季節のかわりめのトラブルなんかには、よいサポート役になってくれますよ。
カップで淹れるときは1包に湯150ml5分。一番スパイシー感のあるアロマが感じられる飲み方です。
農園では、ステンレスの保温サーバーに、湯500mlと1包を入れて10~15分蒸らします。すると、仕事しながらしばらく飲めます。おススメ!気負いなく飲める、ふんわりしたアロマの幸福感を味わってください。
健康成分をあますことなく、という方は煮出しがいいですよ。やかんに水1ℓ、1包入れて強火。沸騰したら、ごく弱火で15分です。
いずれのハーブティー商品も、裏の表示に推奨の淹れ方を紹介しています。当園のお茶は、上記の淹れ方を前提にして1包ずつ梱包しています。茶葉のみのルースリーフ商品は、1包分=ティースプーン山盛り3敗、としています。おおざっぱだけど、だいたい、そんなんで合ってます(笑)
