2025/01/31 17:00

いらっしゃいませ。農園晴晴shopブログ、園主の齊藤です。
shopのフォローをよろしくお願いします➡BASEアプリからhttps://thebase.com/to_app?s=shop&shop_id=fasunnysunny&follow=true

早いものでもう今年に入ってひと月が立ちましたね。漬物の製造があって、夏にもましてあわただい1月でした。

2月の農園の動きは、まず1日はアロマルシェ。

2日は能代市の龍泉寺さんで節分会https://www.instagram.com/yudonosan_ryusenji_temple/のお手伝いに行きます。

そのあとはあんまりイベントはないんですが、加工品の直売や、ウェブshopでの販売に力をいれます。今年1年の作付け計画も具体化してきますので、ご報告しますね。晴晴に「こんなの作って」という要望がある方、事業者の方、お声がけください。

1日のアロマルシェ(秋田市文化創造館)は、県内のアロマをテーマに活動している方方の祭典的なイベントです。ぜひご注目ください!!!

はじめて公の場でワークショップをやります。茶葉をいくつかご用意するので、ご自分でハーブティーをブレンドしてつくってもらいます。当園のことをよく知る仲間のエンドウハルカさんhttps://www.instagram.com/cha__haruuu/がお手伝いしてくれます。というか、すべてお任せしちゃってます。丸投げってやつ。
エンドウさんは耳つぼやハンドマッサージも施せる方です。薬膳など東洋医学的なスタンスでハーブティーやお茶にも取り組んでいます。都内でもお茶会を催しているんですが、地元秋田で今後活動していく方です。「冬の森林浴」のテーマでワークショップを企画いただきました。センスがいいっすね。予約の方優先ですが、当日参加もできますので、ぜひご来場ください。10:00-11:30 13:30-16:00。

販売品は、立春にあわせた【邪を祓う】【おだやかに春をむかえる】の2ハーブティーのほか、大黒茶、毒浄め茶、2025年新作のラズベリーリーフ配合の白神茶などをお持ちしますよ。お菓子は、くろもじようかんをお持ちする予定です。

ご来場おまちしています!

立春ハーブティーは当ウェブshopでも販売中です。